練馬区議会委員 練馬区議会 公明党

宮原(みやはら) よしひこ Miyahara Yoshihiko

誠実!スピード!実行力! ―「ひとりの声を 皆さまのために」


※主張のタイトルをクリックすると主張内容が表示されます。
33  いじめ問題について
32  通学路の安全について
31  24年度予算と財政運営について
30  介護支援ポイント制度について
29  文化芸術振興について
28  耐震対策について
27  区長の基本姿勢・財政問題について
26  保育園の待機児童の解消について
25  高齢者の肺炎球菌ワクチンの助成について
24  高齢者住宅について
23  緊急経済対策について
22  指定管理者制度について
21  地球温暖化対策について
20  練馬区文化芸術振興について
19  平成20年度決算について
18  認知症対策について
17  平成21年度の財政について
16  生涯学習について
15  鉄道駅のバリアフリーについて
14  農業振興と地域活性化について
13  緊急経済対策とゲリラ豪雨について
12  一人暮らし高齢者の施策について
11  環境問題について
10  観光施策について
09  駅からはじまる花いっぱい運動
08  練馬区独立60周年記念事業について
07  電柱の地中化について
06  事業仕分けをとりいれた、次期行政改革を
05  学校の耐震化を早期に行うよう要望
04  都市型の集中豪雨対策について
03  学校の安全について
02  少子化対策、子育て支援について
01  練馬区の健康増進施策について

(1)高齢者・障害者にやさしいまちづくり
1.特別養護老人ホームを整備し、待機者をなくします。
2.子ども発達支援センターを設置します。
(2)子育て支援
1.児童虐待防止対策に全力で取り組みます。
2.保育園を増設し待機児童を解消します。
3.ビブワクチンの助成を行います。
(3)環境にやさしいまちづくり
1.駅からはじまる花いっぱい運動とみどりを増やします。
2.太陽光発電設備の設置を推進します。
(4)女性の健康
1.子宮がん、乳がん検診の無料クーポン券を継続します。
2.子宮けいがん予防ワクチンの助成を行います。
(5)行政のムダを徹底的になくします
(6)商店街・中小企業の不況対策と就労支援
1.プレミアム付区内共通商品券の発行。
2.公共事業等の前倒し 地元中小企業を守ります。

Copyright (C) 2006-2011 宮原よしひこ All Rights Reserved.